侍ジャパンの「ペッパーミルポーズ」が高校野球において“禁止”に 高野連の対応に議論

ペッパーミルポーズをしたとして、どうしてそれが悪いと言えるのでしょうか。このポーズは日本代表のシンボル的なものであり、選手たちが日本を代表してプレーしているということを表していると思います。観客からすると、それが熱いプレーにさらに燃え上がるきっかけになることもあるでしょう。高校野球のルールに従う必要はありますが、こういったエネルギッシュな表現は許されるべきだと思います。

吉田正尚

18日に行われた「第95回選抜高校野球大会1回戦山梨学院対東北」で、東北の選手が侍ジャパンの「ペッパーミルポーズ」を行い、塁審から注意を受けたことが議論になっている。

■東北の選手が「ペッパーミル」

事の発端は東北高校の選手が相手のエラーで出塁した際、WBC日本代表のヌートバー選手がメジャーリーグから持ち込み流行している「ペッパーミルポーズ」をしたこと。

ベンチの選手たちもペッパーミルポーズをして一体感を醸しだし、ネット上でも話題になったが、その後行われることはなく、試合は3対1で山梨学院高校が勝利した。

関連記事:侍J・ヌートバーは「素晴らしい選手」 原辰徳巨人監督と江川卓氏が大絶賛

■東北高監督が高野連を疑問視

試合後、東北高校の指揮をとった元読売ジャイアンツの佐藤洋監督が「選手がペッパーミルポーズをしたあと、一塁塁審から『パフォーマンスはダメ』と注意を受けた」と告白。

さらに「子供たちが盛り上がっているのになぜ大人が止めるのか」「ダメな理由が聞きたい」「楽しむ方向に変えていったほうがいい」などと、高野連の対応を疑問視する発言をしたことが明かされた。

■ネット上で物議

佐藤監督の談話を知ったネット上の野球ファンからは「いいじゃないか」「なぜ止めるのか」「高野連は頭が固すぎる」「じゃあガッツポーズはどうなんだ」「それくらい許してやれ」などと高野連に批判的な声が上がる。

一方で「エラーでペッパーミルはありえない」「高校野球は教育なので、パフォーマンスはダメ」など注意に賛同する意見も散見された。

■4割が高野連の運営に疑問視

高野連については昨年の第94回選抜高校野球大会でも、出場校の選抜方法をめぐってその方法が「不透明だ」と批判の声が上がっている。

また女子選手の出場禁止や登板過多問題など、疑問視する声も。Sirabee編集部が全国の10~60代の男女1,732名に高野連の運営方法について聞いた調査では、38.5%が「疑問を感じたことがある」と回答。

運営方法に疑問を感じた経験を持つ人も少なくないが、現在のところ大きな改革はなされていないのが現状だ。

高野連の運営方法に疑問を感じた経験者の割合

侍ジャパンではチームの士気高揚のために用いられているペッパーミルポーズだが、高野連は「高校野球ではNG」と考えているようだ。

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)や侍ジャパン関連記事はこちら

・合わせて読みたい→大谷選手のホームランの裏でヌートバー選手の茶目っ気が話題 「かわいすぎる」

(文/Sirabee 編集部・佐藤 俊治)

【調査概要】 方法:インターネットリサーチ 調査期間:2019年3月22日~2019年3月27日
対象:全国10代~60代の男女1,732名(有効回答数)

侍ジャパン「ペッパーミルポーズ」が高校野球では“禁止” 高野連の対応が物議

(出典 news.nicovideo.jp)

suzunami

suzunami

対戦相手のエラーで盛り上がるな。監督の頭がユルいから、それが子供たちにも表れるんだろうな

てぃあ

てぃあ

きっと東北高校が勝っていたら一体感を出すために煽りパフォーマンスをしていたのだろうなあ。しかしこれ、地元帰った後相手チームが煽り行為したときどうするんだろう。「一体感を出すための行為だから素晴らしい」とでもいうのだろうか。

のぞみ

のぞみ

「楽しむ方向に変えていったほうがいい」ってコメントで引退後の娯楽で監督をやっているのがよくわかる。そりゃこんな監督の下でプレーしたら負けるわな。

ゲスト

ゲスト

これは審判が正しい

餠()

餠()

好プレーでやるならまだしも、相手のエラーを喜ぶのは違うわな。さすがにこれは審判が正しいと言わざるをえない

わだお

わだお

そら相手から見たら煽ってるようにしか見えないし、流石に高校球児がそんなことするのはどうかと思うわ。

taku417

taku417

ベンチでやるなら好きにしろだが、グラウンド内でやると煽りになりかねない行為だからやめろってことだろ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事