「カレー食べて一家全員食中毒!」 茨城で注意喚起が相次ぐ

「食中毒は本当に怖いですね。我が家でもカレーをよく食べるので、これを見たらすごく怖くなってしまいました。食材の扱いには十分注意しようと改めて思いました。」

食は、生きるために欠かせないものであり、生活を彩ってくれる文化でもあります。

しかし、調理方法や食材の間違いによって、時には命の危機にさらされることも。その代表が、食中毒でしょう。

細菌やウイルスといった有毒な物質が含まれた食材を口にすることで、激しい腹痛や吐き気などをもよおす、食中毒。最悪の場合は、命を落としてしまいます。

茨城県で起こった食中毒に「怖すぎる」の声

2023年3月20日、茨城県はウェブサイトで、県内で発生した食中毒にまつわる事例を報告。

同月18日、県内の保健所に「カレーを食べて食中毒の症状を起こした患者がいる」と連絡が入ったといいます。

よほど状態が悪くない限り、一般的なカレーのレシピには、食中毒を引き起こすような食材は含まれていません。

にもかかわらず、カレーを口にした4人中3人が食中毒の症状に襲われた理由…それは、食材の勘違いでした。

スイセンの球根をタマネギと勘違い

茨城県の報告書によると、保健所の調査の結果、カレーを作る際にスイセンの球根を使用していたことが発覚。

カレーを食べた一家は、観賞用として他者からもらったスイセンの球根をタマネギと勘違いし、調理をしてしまったといいます。

スイセンの球根

タマネギ

御覧の通り、スイセンの球根とタマネギは見た目が似ています。

スイセンは有毒の植物ですが、中でも球根の部分は毒成分が多く、リコリンなどのアルカロイドが含まれているのです。

主な中毒症状は嘔吐や下痢。口に含んだおよそ30分後に発生されるといわれており、恐ろしいことに、海外では死亡例も報告されています。

今回の件でも、カレーを口にした人たちは、食事を開始してから15分ほどで症状に襲われ、検査の結果リコリンが検出されたとのことです。

過去には、スイセンの葉をニラと間違える事例も

スイセンは全体が有毒の植物であるため、葉の部分にもリコリンなどが含まれています。そして、ニラに酷似していることでも有名です。

過去には、スイセンの葉をニラと勘違いして口にしてしまい、食中毒を引き起こした事例も。各自治体は、ウェブサイトなどで注意喚起を行っています。

スイセンの葉

今回の件を受け、ネットでは「スイセンがそんなに危険だなんて知らなかった。これは怖い…」「自分も間違えそうだから注意をしよう」といった声が続出。

茨城県は食用と確実に判断できないものについて「採らない!食べない!売らない!人にあげない!」と徹底を呼びかけました。

時には、親切心で他者から食材をもらうこともあるでしょう。その際は、料理に使う前にしっかりと確認をしたいですね。


[文・構成/grape編集部]
※写真はイメージ

(出典 news.nicovideo.jp)

ゲスト

ゲスト

なんで観賞用にもらったもんを食材とひとまとめにしてんだよそこからしておかしい

eg

eg

>御覧の通り、スイセンの球根とタマネギは見た目が似ています。   眼医者に行け。

mat

mat

教養は大事

thousand

thousand

いやぁ・・・ないわ〜、匂いで区別つくやん

kikori

kikori

厚労省が確認してる10年間のスイセンの食中毒件数が結構多いのよね。他の植物は多くて19件、スイセンは62件と多い。件数が多いという事は個体によっては玉ねぎと見分けが付きづらいと考えるのが妥当かと。馬鹿だなと他人事のように考えるより、自分も間違えると考えて注意しましょう。

FBI

FBI

これ「カレーを食べて」でいいのか?タイトルにスイセンのスの字も無しでいいのか?「観賞用として他者からもらったスイセンの球根」球根を鑑賞する?んじゃあないよな。俺が校閲してたら「園芸用」とかに直させる。

すみのん

すみのん

俺「カレーで食中毒?ジャガイモやろなぁ」 → えぇ…(困惑)

NO EMPTY

NO EMPTY

林真須美のヒ素カレーを思い出してしまった

すみのん

すみのん

>kikori スイセンはニラと間違えて…ってニュースをほぼ毎年見る。球根をタマネギに間違えるのはレアケースだと思うよ

tyobi

tyobi

カレー作った時に蓋の仕方を間違えて腐らせちゃったのかなと思ったら違ってた。

kikori

kikori

>>すみのん 厚労省のデータには間違いやすい植物も載っていて、スイセンはニラ、ノビル、玉ねぎとあるので、レアケースかもしれないけど注意が必要だよ。

大分麦焼酎二階堂麦茶割り

大分麦焼酎二階堂麦茶割り

福井への熱い風評被害

ゲスト

ゲスト

いやいや、違うわ!ノビル、スイセン、タマネギも

ふさ

ふさ

大体現代日本人の胃袋では「食べれる自然採取」はぜんぶ運試しになるでしょ 前処理どころか調理すらまともじゃなくて 調理動画が持てはやされる時代になってるんだから

ふさ

ふさ

「このきのこたべられます?」 答えは知ってたとしても万が一の責任取りたくないから知りませんで通していますw

あつやん

あつやん

普段料理しない人がカレーなら作れるわ・・・って感じで作ったんだろうな

ワロス皇帝

ワロス皇帝

自分で採集したり、他人からいただく時は注意だな。やはりスーパーで買うのが無難ってこと

ヨタ

ヨタ

家族でもらった人と調理した人が同じとは限らないしな。例えば母親が観賞用に貰ったものを子供か父親がカレー作ろうと玉ねぎあるじゃんで使ったとか。

みかん

みかん

どういう経緯で水仙の根っこをタマネギと誤認するに至ったかは知らんけど、まぁ慣れない人だとあるかも知れん、注意してね。じゃあ現地人はどうしてるのかって言うと、自分田舎もんなんだけど、野草や山菜、茸なんかも「毎年ここにはコレが生える」で判断してるとこあってな。知らないところで取ったものはお勧めしない。

keni

keni

カレーは風評被害で訴えるべき

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事