𠮷川晃司のコメント

「電子レンジの安全性能は向上していると聞きますが、やはり使用する際には常に慎重にならなければいけませんね。火災を防ぐためにも対策を考えたいです。」

去年、1年間に都内で起きた電子レンジの火災件数がこの10年で最多となり、10年前と比べ約4倍に増えていることが分かりました。

東京消防庁によりますと、去年、都内で発生した電子レンジによる火災は84件でこの10年で最も多く、10年前と比べて約4倍に増えているということです。

東京都が、電子レンジからの発煙または発火を経験した都内に住む人を対象に行ったアンケートでは、発煙または発火の主な原因は「温めてはいけないものを温めた」が58.2%「温める時間を長くしてしまった」が35.8%となっています。

東京都は注意喚起のため、発火の危険性があるものをレンジで加熱する動画を配信し、電子レンジの正しい利用を呼びかけています。

電子レンジ火災件数 過去10年で最多

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

安全性がない中国制が9割占めてるからどうにもならん、季節で時間変わるし難しいところだ■オール電化なためレンジでお湯沸*(500w300~650mm8~10分)けどあんまレンジでするとお湯も爆発するってマジなの?

ドライフルーツでも温めたのかな? >発火

火災が増える要素なんてあった?この10年で日本人の知能が下がったってこと?

記事にもあるけど、「3分温める」を「30分温める」とかの操作ミスとか内部の汚れが原因

金属製の容器に入れてチンとか大量にいそう

大抵間違った使い方によるものだしな。説明書読めばやっては行けないこと、目安となる時間や出力書いてあるのに、アホは全く読まないのよね。色々と考えるのが面倒なら安い奴より、自動で温度調整してくれる高い機種の方が良いのに。

電子レンジで料理ができるっていう知識が広まったのも理由の一つなんかな

デジタル系でもあるらしいね。秒加算タイプ(分単位ができなくて600秒とかのやつw)とか分加算とか。ほとんどは多分500w4分5分のやつを700w3分でやらかしたせっかちな人だろうな■レンジ事件は大体中国人旅行者だもんw

やらかした奴の年代別データあるぞコレ。一番多いのは「20代」な。コレで分かるだろ?w

製造者責任がない中華品は輸入禁止で

スプーンとかアルミホイールとか調理して入れてしまった事あるけどバチバチって光ってマジで危ないです

アルミホイルはやばいね、横に接触するだけで火花が飛び跳ねるから・・・子供のころ叔母がしょっちゅうレンジで火花散らして、たまにブレーカー落ちてたよ

多分アルミホイルとサランラップの違いも判らん奴が居たりするんだろうな・・。

別の意味でのチーンって音が聞こえてくる…

レシピサイトのせいもあるんじゃない?生野菜を丸々レンジにかけて時短みたいな事を勧めてくるものがいっぱいあるけど、長時間レンジを回し続けることに慣れて警戒心がなくなると危ないと思う

自分の場合は若い頃にオーブントースターと同じ感覚で芋をレンジに入れてしまってショートさせた黒歴史が有る、火災までやらかした人には離れてたりして気づいたら手遅れなんてのも有るんじゃないかな、流石に今はやらない身をもって恐怖体験したんで覚えた感じだったわ。

↑芋をアルミ巻いてやらかしました

電子レンジにはアルミホイルとか金属はだめだけど、オーブンならアルミホイルや金属OKで代わりにラップはだめ。同じ機器でも違うからややこしいかもね。因みに芋を焼くなら天板にアルミホイル敷いて160度で90分オーブンで焼くとめちゃくちゃうまい。

電子レンジすら使えないバカが増えてる…

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事