新型コロナの水際対策が緩和されて外国人観光客が増える中、日本ではゴールデンウィーク(GW)を迎えます。観光シーズン真っ只中ですが、かねてよりホテル業界が悩まされているのが、備品の持ち帰りです。

みなさんの中にも、「どこまで持ち帰って良いのか」と悩んだことのある人もいるかもしれません。ホテル関係者と業界に詳しい弁護士に聞きました。

●「キリがない」備品相当額の請求も

都内のビジネスホテルで働く女性は、客による備品持ち帰りが「毎日あって、キリがない」と話します。

「ボディーソープをボトルごと盗られたり、タオルや客室内鏡、木製の靴べら、iPhone充電器、海外の変換ケーブルなど数え切れません。盗まれるたびに発注しているのが現状です。あまりに頻度が多いので、スタッフの間でも『あー盗まれたね』で終わっています」

別の都内大手ホテルで働く女性も「今に始まったことではないし、全然珍しくない」とキッパリ。​​「手で持って動かせるものなら持って帰ってOKと思っている人もいる」と語ります。

トイレットペーパーやペン、メモ用紙、ティッシュ、ドライヤーなどはまだ序の口で、「テレビを持ち帰る人すらいる」というから驚きです。「悪意を持って盗む人もいるとは思うが、どの備品なら持ち帰っていいか、理解があいまいなケースもある」といいます。

持ち帰りに気づいたら、すぐに電話連絡などの対応を取り、備品相当額を請求しますが、外国人観光客の場合、回収できないケースもあるそうです。

高価な備品を置かないという手立てもありますが、「ラグジュアリーホテルではそうもいかない」。団体旅行であればツアーコンダクターに事前連絡して、備品に関して念押しすることもありますが、決定的な対策がないために「なかなか悩ましい問題」ということでした。

●窃盗罪にあたるが…

ホテル・旅館の法律問題に取り組む佐山洸二郎弁護士は「備品を持ち帰られて困っている」という相談を受けたことがあるといいます。「法的には窃盗罪にあたる可能性が高いですし、返還請求もできます。ただ、実際に何をどこまで請求するのかは難しい」と話します。

佐山弁護士によると、ホテル・旅館の宿泊約款に、持ち帰られては困る備品について「当館の所有物なので、持ち帰りはご遠慮ください」などと明記しておく方法や、備品に直接張り紙やシールなどをつけることも考えられるといいます。

「請求する場合、電話や書面などで連絡して交渉することになります。ただ、アメニティから何まで、すべてについて請求するのか。盗まれたものの金額に応じて返還請求するのか。請求するとしても『お客様は神様である』といった従来の価値観やコストの問題からなかなか難しい場合が多く、どう線引きするのかは、経営者の判断になると思います」(佐山弁護士)

【取材協力弁護士】
佐山 洸二郎(さやま・こうじろう)弁護士
2012年に中央大学を卒業後、同大学院法務研究科卒業と司法試験合格を経て、弁護士登録。企業法務を中心に取り扱う中、ホテル・旅館業界にまだまだ行き届いていない弁護士のリーガルサービスを届けるべく、同業界に特に注力している。
事務所名:弁護士法人横浜パートナー法律事務所
事務所URL:https://www.sayama-lawoffice.com/

ホテル備品「パクる人」多すぎ!「テレビ」持ち帰りまで…対策なく現場スタッフは唖然

(出典 news.nicovideo.jp)

𠮷川晃司のコメント

「ホテル備品を持ち帰るという行為は、盗みと同じです。ホテル側は、多くのお客様に快適に過ごしていただけるよう、備品を用意しています。その備品を勝手に持ち帰ってしまうと、後続のお客様には不快な思いをさせることになります。きちんとルールを守り、マナーを守ることが大切です。」

<このニュースへのネットの反応>

どこまでも何もその場で使うものであって持ち帰るものではないでしょ?

どこの国の人かな?(すっとぼけ)

対策としては専用のねじで簡単に取れないようにボルト止めするとか?客船の家具とかって転覆対策に固定されてるらしいしそんな感じで。シャンプーとか電動ケトルとかも有線で動かせる範囲きめちゃうとか。こうすれば浴衣とかスリッパとかくらいになるんじゃね持ってかれるの

中華じゃ空気清浄機すらアメニティってことになるそうな、観光立国とかいうものを目指すと際限なくこの手の強盗が押し寄せてくる

岸田くんさぁ

旅行が解禁となり、再び世界の中心から禍をもたらす国の所業

キングサイズのベットも持ち帰るんだろうか?

もうテレビおかなきゃいいやん。 そしたらNHKへの契約料金もいらない。アメニティも人数分しか用意しない(銭湯とかの一回使い切りサイズにする)とか対策したら?注意書きあってもするやつはするんだから防犯と一緒よ

キッシーの中韓人爆入れの成果

テレビまで持ち帰れるんだから日本のサービスはサイコーだな

旅館の手拭い、ホテルのボールペンは持ち帰って良いというのは常識だと思うが。電話番号やウェブサイト、メールアドレスなどが印刷してあり、宣伝の一環になっている。逆に何も印刷されていなければ旅館ホテル側が備品だと認識している可能性がある。

日本以外の国ではチェックアウトするとき客室係が備品のチェックをするのが一般的で、性善説の日本の宿泊施設は甘すぎるのかもしれない。

取り敢えずチェーンで繋げる類のものは繋ぐしかないな。費用は掛かるが…

テレビとかチェックアウト時の荷物見りゃわかりそうなもんだが

コンシェルジュってホテル漫画だと某国人用の部屋はガランとしてたな。

その国の人間を出禁にしたらええやんけ

三ツ星ホテルでも割と普通に目覚まし時計とか盗まれるのよね…一泊8万と*る部屋に泊まるお客さんがそんな事するなよって思うけど

証拠が必要になるが、宿泊名簿とパスポートを経由して、その国に請求を叩き付ければいい。請求された国が立て替えて保証して、請求された国が個人へ請求すればいい。自国の個人に請求できないような国は国として機能していない。というか、そういう人が多い国は「格下国」として見てあげれば良い。格下国と見られたい国は無いだろうからな。

中国人なんてほぼ盗むと思った方がいい

『お客様は神様』といった価値観って、窃盗してった時点で犯罪者に落ちるから神もクソもないんだが。どこまで返還請求するかってそんなん一目で確認できるレベルなら全部に決まってんだろ。むしろなんで泣き寝入りしてんのかが理解出来ねーよ。コストなんて窃盗品全部返還と損害賠償請求で余裕で+に持ってけるし、手続きの手間やかかる時間を惜しんで金を捨ててるだけでしょ

チェーンで繋げるものは繋ぐって言ってる人は考え甘いよ。壁に埋め込んだテレビのコード切断してまで持って帰る奴らがいるんだから、当然チェーンなんてぶっちぎって盗んでく。固定が予防になると思ったら大間違い。そんなバカなと思うかもしれんけど、その気がある奴ってのはそのくらいの準備を当たり前にして宿泊してくんだよ。

対馬のホテルや旅館でテレビにチェーンつけたり魔法瓶置かなくなった理由

国籍は?

流石にチェーンぶった切った時点で「あ、知りませんでした」はもう通用しないから逮捕できるのでは

この話はコロナ前には有名になったし、とっくに対応してるだろ。  今更こんな話はないぞ。作るにしても古いわ。

使わないアメニティいっぱいある泊まり方するタイプなので、それも洗われたり捨てられたりするんだろうと思うと、フロントに「必要な方はお取りください」って置いとく形にしてほしい

TV盗まれたって?NHKに教えてやれ、あいつ受信設備増やしたぞって。まあ冗談はおいといて、そもそもホテルにTVって必要か? 電気代やNHK受信料がかかる上に盗まれるとあっちゃ、もう無い方がいいだろ。

いわゆる行くことが大事とかいつやつですかね。荒らしに来ているなら通報待った無し

枕とか聞いたことあるけど、持ち帰ることが可能なら何でもだったのか。Tfallとかも消えてそうだね。国籍は関係がない。日本人でも盗む人はいる。

やはり動物は話してわからないから殴って言う事を効かせるしかないのだ。

岸田君のおともだちの仕業だろ、ちゃんと躾けろよ

ホテルに泊まれるやつが盗みとかねーわ TVはさすがにプロの犯行やろ 観光客は・・・それ持って帰国できるのか???

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事