「偽物のひろゆき投資スクール」に騙されて120万円失った49歳女性の悲劇

 政府が国民に「貯蓄から投資へ」を奨励するなか、SNSでは頻繁に投資関連の広告が表示されるようになった。有名人が広告塔になっているケースも多いが、それらのほとんどは詐欺だった!社会問題化するSNS投資詐欺の手口とは?

◆交際相手にお金を借りて、ボーナスも注ぎ込んだのに

介護職で収入が低く、老後資金に不安を抱えていたと話す前田さん。昨年10月にSNSで表示されたニセひろゆきの投資スクールの広告を発端に詐欺被害に遭った。被害額は120万円だという。

「ひろゆきさんは、真実をストレートな物言いで語る著名人というイメージがありました。そんな方がやっているセミナーなら、ぜひ受講してみたいと思ったんです」

指定されたLINEグループに入ると、指南役が登場。指導を受けるには投資しなければならないと言われた。手持ちのお金があまりなかったため、費用面について相談したところ、「5万円からでも可能」だとアドバイスされ、投資してみることにしたという。

前田さんが入金したのは英国のFXサイト「SenXGlobal」だった。専用アプリもあり、ログインすると自分の投資状況が常に確認できたという。

「慎重な性格なので、実在する会社なのか、海外の企業評価サイトなどで確認はしたのですが……」

◆詐欺師に振込先を提示されるがまま、計120万円を振り込んだ

指示に従って投資を始めると、あっという間に利益が出た(実際の残高は架空のもの)。すっかり“投資の先生”を信じていた前田さんは、「外貨への両替が必要」と詐欺師に振込先を提示されるがまま、交際相手に100万円を借り、さらにボーナスも注ぎ込んで計120万円を振り込んだ。

「投資詐欺は、お金に目がくらんだ人が被害に遭ったと思われがちで、周囲から理解されにくく、どこにも打ち明けられないのが苦しい」

前田さんは細い肩を震わせて、そう語るのだった。

◆私の名を騙った投資広告は絶対クリックしないで!

「本当に困っています!」

こう憤るのは、経済ジャーナリストの荻原博子氏だ。荻原氏が詐欺に利用されていることに気づいたのは、昨年6月頃だという。

「私の著書が投資詐欺に利用されていると聞いて驚ました。『投資なんか、おやめなさい』という本を書いているくらいで、投資を否定しているわけですから」

弁護士に相談したものの、対策は思うように進まなかった。さらに、FB広告をクリックすると出てくる、ニセ荻原氏のLINEグループが存在することを知る。

「私はSNSをやっていないのに、FBには100以上の『荻原博子』のアカウントがある。次から次に出現するので、とても潰しきれません。警視庁の方に聞いたら、犯人は組織的に動いているそうです。みなさん、私の広告が出ても絶対にクリックしないでください」

◆有名人を見て信用してしまう原因は?

プラットフォーマーは対策に及び腰で、期待できないと言う。

「審査を厳しくすると広告が入らなくなるので、あえて緩くしているそうです。法律で規制するしかないでしょう」

荻原氏は、有名人を見て信用してしまう原因のひとつに、政策が影響しているのではと指摘する。

「いま政府は国を挙げて投資を呼びかけているので、やらなければという強迫観念にかられる人が増えているのではないでしょうか。お金を出してしまうと、投資について了承したことになるので、絶対に出さないと決めておくべき。どうしても気になるのであれば、お金を出す前に消費者センターや警視庁などに相談するべきです」

騙されないためには、リテラシーを高める必要がありそうだ。

【荻原博子氏】
経済ジャーナリスト。経済の仕組みを生活に根ざして解説する、家計経済のパイオニア。近著に『知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題』

取材・文・撮影/週刊SPA!編集部 写真/Shutterstock.com

―[[フェイスブック有名人詐欺]の実態]―
前田香代子さん(仮名・49歳)投資詐欺は自業自得だと思われツラい

(出典 news.nicovideo.jp)

この記事では、政府が「貯蓄から投資へ」を奨励する中で、SNS上に投資関連の広告が増加していることが取り上げられています。しかし、多くの広告が詐欺であり、これが社会問題化していると報じています。

特に、介護職の前田さんがSNSで見たニセひろゆきの投資スクール広告に騙され、120万円の被害に遭った事例が紹介されています。前田さんは信頼できると感じた有名人が広告塔になっていることに騙され、結果的に大きな損失を被りました。これは、広告の見せかけに簡単に引っかかってしまう消費者の脆弱さを露呈しています。

また、経済ジャーナリストの荻原博子氏も、自身の名を使った詐欺広告がSNS上に蔓延していることに困惑しています。彼女は投資を否定する立場にもかかわらず、詐欺に利用されている現状に憤りを感じています。しかし、プラットフォーマーが広告の審査を厳しくしない理由として、広告収入の減少を避けるためと指摘しています。

この問題の根本には、政府の投資奨励政策が影響していると荻原氏は述べています。国民が「投資をしなければならない」と感じることで、詐欺に引っかかりやすくなっているのです。政府が「貯蓄から投資へ」と呼びかける一方で、適切なリテラシー教育や詐欺対策が不足している現状は大きな問題です。

プラットフォーマーや政府には、詐欺広告の取り締まりと消費者保護に対する責任が求められます。消費者自身も、高リターンを謳う広告には慎重になるべきであり、信頼できる情報源を通じて投資について学び、疑わしい案件には手を出さないことが重要です。リテラシーを高めることで、詐欺被害を防ぐことが求められます。

<このニュースへのネットの反応>

たとえ本物のひろゆきだとしても、たまたまあめぞうから避難所と称してソース丸パクリして作った掲示板がバズっただけの男に投資を学ぼうとしている時点でおかしいだろ

本物でもそれくらいは失ってたからな

騙される以前に、本物のひろゆきそのものが、信用も信頼もできない人物では

そもそもが、許可してもいないのに勝手に表示されるSNS広告自体が信用できない・クリックしてはいけない広告だろ。

やってもおかしくなさそうなのがうまいというか悪質

うそはうそであると見抜ける人でないと(SNSを使うのは)難しい

そもそもそんなのに投資しちゃう時点で向いてないのでは?

全部(身も蓋もない)

代理投資は増えないだろw増えたとか自慢おおいいけどいくら預けたなんて書いてなくて金額だけ数百万とか数千万、個人ではないのはわかる。物価が上がる手助けしてると自覚がなく物価が上がるから株に参加したとマヌケが多い

小泉進次郎のビニール袋問題でレジビニール袋1枚は3~10円(割高な紙袋まで出回る始末)にもなってる件、プラの株操作で根上がったのか揚げ底弁当で利益なのかプラつながりは詐欺が増えたな、自販機のアルミ缶よりも値上がりしたペットボトル■株操作による政治資金の流れ先?結託すれば韓国みたいに上がるよな?

何で賠償金を踏み倒して国外逃亡した奴を信用して金を預けたんだ?

政府が投資を煽るから、結果中国人の詐欺師が大儲けしてるな。

慎重な性格してたらLINE登録なんぞしません。そもそも広告踏みません。

まだ120万で済んでよかったな

金に関する事は一切妥協も信用もするな

負けたら負債を踏み倒して海外に高飛びする方法を教えてくれるんだろ?

投資信託はクーリングオフの対象外だから必然的に自己責任。金融詐欺も振り込め詐欺以外はもっとエグい、刑事民事でも取り返すのはもちろん示談金すら厳しい。

慎重な性格ならひろゆきを信用出来るわけないだろ

本人だとして、どこをどうすれば信用できると思ったんだ

SNSの広告信じんなよ。

本物も経済素人なんで、どちらにしろ損失は免れないな。120万円全損はあり得ないとは思うが。

「お金に目がくらんだ人が被害に遭ったと思われがちで」 つまり労せずお金を手に入れようと思ったけど、決してお金に目が眩んだ訳ではないと…。ニポンゴムズカシネー

投資で信じられるのは自分自身のみ。それ以外は信用できないと思った方が良い。著名人なんて一番信用してはいけない。

>「ひろゆきさんは、真実をストレートな物言いで語る著名人という~」こんな事を言い出してる時点で投資に向いてないしお察しの見識レベルや

5万で始めて(架空の)利益が出て、外貨両替とか嘘言われて120万払うって、5万がいくらになったって言われたんだろう。短期間で20、30倍とかでも怪しいし確実に勝てる確信があるなら誰にも教えず自分だけでフルベットに決まってんだろ……

そもそもひろゆきの発言を真に受けてしまう人は投資なんてやるべきではない。

これって、本物のひろゆきだったら120万払っても惜しくは無かったってコト???すげーなぁ

被害者が投資に向いていないことは分かった

借金してまで投資する人間はそもそも投資をするべきではない。投資は余剰金でやるもんだ。

SenXGlobalって検索すると詐欺詐欺詐欺詐欺…あきれるほど出てくるけど、どの辺が慎重な性格なんでしょう。

確実に儲かる話があるなら赤の他人に教えるわけないだろ。そんなこともわからない愚か者が欲に目が眩んで騙される。

ただの文章と写真で本人の企画と信じるとかピュアすぎるやろ、本人公式のサイトや本人の公式発言以外は全部偽物だ

こういうのは相手がひろゆきを名乗ろうが他の誰を名乗ろうが関係なくて、自分で調べたり考えたりするのを面倒くさがる人間は、投資にかぎらずいろんな詐欺の餌食になりやすいってだけ。思考停止で他力本願の時点でアウト。

ひろゆきが胡散臭いのは置いといて、ここ最近はSNSで著名人や実業家を名乗る詐欺が横行してるんだよな。記事の被害者みたいに騙される方も非があるけど、事の発端である騙す側を捕まえていかないと今後も増えるぞ。

むしろああいう投資広告に引っ掛かるやつは投資なんてしないほうがいい…

ひろゆきの信頼度は別として◆「テキストが野村證券でアイコンが山一證券」という変な広告動画を見たことがある。今はそれは見かけなくなったが、これが全部統一されてたら本物との見分けはつかないだろうな。

たらこが真実を語ってると思ってるなんて本当の意味での情報弱者じゃないですか 例え過去の所業とか素性を知らなくても発言内容自体が胡散臭いのに たらこ関係なくそのうち他の詐欺に引っ掛かってたと思う

日本から逃げて遠くでわざわざ日本のこと吠えて来る論破されおじさん

ひろゆき曰くところの最たると言えば「嘘を嘘と見抜けなければネットで生きていくのは難しい」。ある意味ではこの上なく実践的な受講したと言えるんじゃないか?文字どおり高い授業料払ってだけど

「ひろゆき」ってあえて信用されないおふざげキャラしてたよな・・・ 2ちゃん全盛期のユーザーには信じられない

この手の詐欺は「確認しない少数」をターゲットにしてるんで。

そもそもSNSで出てくる広告なんてクリックしていいもの一つもないだろ。どこに飛ばされるか分からんから気になるものがあったとしてもクリックせずに自分で別口で調べるわ

これマスゴミも加害者だろ。タラコを論破王()とか持て囃すから騙される*がでた

投資絡みでひろゆきを信用するのは頭おかしいと思うが、SNSで著名人を騙る詐欺が流行しているような状況なので、早いところ規制してくれとは思う。

本物だとしてもひろゆきを選んだ時点で失敗していた

本当にひろゆきのセミナーがあって金を払ったとしても、何も得るものはなかっただろうからむしろ詐欺の方が勉強にはなったのではないだろうか

普通に投資で有名な人に話聞きたいならわかるけど、ひろゆきは違くないか?少なくとも広告を見て飛びつくのはやめた方が良い。

ぷっ… 引っ掛かるの、居るんだなぁ…(棒

投資どころか商品の広告やゲーム広告だってクリックしたら情報抜く偽サイト行きの場合があるから基本クリック厳禁だよね。

文章のまとめ方の問題ですかね 「お金に目がくらんだ人が被害に遭ったとおもわれがちで」 何度読み返しても、元記事読んでも、その通りの事例だと思うんですけど

まあ、120万くらいなら勉強代だね。

嘘を嘘と(ry

そもそもあの詐欺師はドヤ顔で経済語るが大体外れるそこらのおっさん並みのレベルやぞw

ひろゆきでクリックしちゃうようだと超汚染スパイアプリの誘導にも警戒しないか。 詐欺広告載せたSNSには、犯人から被害額を全額回収出来なかった場合に差額の賠償義務を負う様に法改正して欲しい、それで日本から撤退するならそれもまた良し。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事