「「ステマ」とは一体何か?10月から始まる規制について詳しく解説」

最近はSNSなどを利用したステマが多発していますが、これによって企業の信頼性が失われることも考えられます。景表法に違反することで罰則があることを知って、企業や広告代理店が責任を持って行動することが求められますね。

 広告であることを明示しない宣伝、いわゆる「ステルスマーケティング」(ステマ)が、10月1日から景品表示法で禁止される不当表示に指定されます。

【その他の画像】

 消費者庁は3月28日に「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の運用基準を公開。事業者が規制対象となり、事業者が第三者にSNSや口コミサイトなどで自社商品・サービスの宣伝を依頼するような場合に、広告であることを明示しなければ不当表示となります。

 運用基準では広告であることが記載されていない場合に加え、「動画で一般消費者が認識できないほど短い時間に表示」「大量のハッシュタグに表示を埋もれさせる」など不明瞭な記載も「一般消費者が広告であることを判別することが困難」とされています。

10月1日からステマ規制(いらすとや「ステマをするアイドルのイラスト」)

(出典 news.nicovideo.jp)

 [ltr]

[ltr]

発売前キャンペーンでユーザー登録して頂いたらSNSで広告しろ(口コミで広めろ)ってやってた会社がいたけれど、アカンやろ。

CMRY

CMRY

広告は広告であることを明言すべきよね。何かで[PR]が付くだけでアクセス数が1/100になる、とか嘆いてるのを見た事があるけども、だからといって広告隠しをやっていい理由にはならない。・・・まずはランサーズ等で依頼の方から潰していくようにお願いしたい。

ゲスト

ゲスト

ねとらぼもしょっちゅうステマ記事やってるから逮捕されることを願います

水飴玉

水飴玉

ニュースアプリで端に小さく見づらく広告とかつけて、見出しと混同させるような文面のヤツも取り締まってくれ。興味より悪意しか湧かん。

ゲスト

ゲスト

ニコニコニュースオリジナルとか言うPRのついてない宣伝記事を載せ続けたドワンゴにも何らかの制裁がありますように

エル

エル

Yahooとかのニュース記事にも記事リンクに混じってしれっと広告リンクが置いてあるよね。謎中華デバイスのリンク踏まされちゃったよ。

BenTuku

BenTuku

ニコニコ大百科の「ステルスマーケティング」は2011年にはあるんだな・・・

micro seven

micro seven

あと、サクラレビューもよろしく。

ゲスト

ゲスト

ここも親会社のKADOKAWAや、ワイロ送るほど仲良しの自民党に有利なコメントを見つけ次第、それなを操作してあたかもその意見が支持されてるかのように見せるステマまがいのことしてるけど、そういうのも規制の対象にしてほしい

餠()

餠()

しかし実際どう運用するんやろ。なんかそんな気がした〜みたいな雑な通報までぜんぶ調べてたら日が暮れるぞ

とーふ

とーふ

ねとらぼみたいに自社サイトに引き込むのも規制してくれないかな?

tom

tom

テレビでこれがすごいです、売れてます、若者に人気です、ってのも関連して金もらってるなら広告ですって表示を義務付けましょうぜ

アメリカザリガニ

アメリカザリガニ

「ステルスマーケティングは見つかった時点でステルスではなくなるので法的拘束力はない」とか言い出す自称専門家が出そう。

てーや

てーや

これで少しはアマゾンの中華企業とか減るといいんだけど

苔遺物

苔遺物

ディズニージャパンからの指示でステマ漫画を描いたことを暴露してくれた大和なでしこ先生のおかげだな

ちょっさん

ちょっさん

ういろう通信の一行スパムも自分とこのサイトに引き込もうとする宣伝の一種だから制裁をお願いします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事