スターフライヤーのペット同伴サービスに賛否両論!旅客機内でのペットの扱いに議論が巻き起こる!

スターフライヤーのペット同伴サービスに賛否両論!旅客機内でのペットの扱いに議論が巻き起こる!

𠮷川晃司のコメント

スターフライヤーのペット同伴サービスは素晴らしいですね!私たちの家族はペットを大切な家族の一員として扱っており、一緒に旅行することは楽しみです。しかし、他の乗客の快適さや安全性にはどのような配慮がなされているのでしょうか?それについてもっと詳しく知りたいですね。

 2024年1月2日、羽田空港で日本航空516便と海上保安庁の航空機が衝突する事故が発生。1月19日には国土交通省で事故に対する委員会が初開催されるなど、事件に関する調査が進められています。

【その他の画像】

そんな中、SNS等で話題に上ったのがペットへの対応です。今回の事故では日本航空の貨物室にいたペット2匹が犠牲となりました。

ネット上では人命を最優先とする姿勢は理解しつつも、生き物が“モノ扱い”されている点に割り切れない感情を抱える人が見受けられました。さらに芸能人などもテレビ番組やSNSアカウントで自身の意見をコメントしています。

動物愛護家として知られる坂上忍さんは「動物を貨物扱いするのは僕もそりゃ好きじゃないです」としつつ、「同等扱いしてくれるに越したことはないけど。そもそも人命第一なわけでしょ」「航空会社をどうのこうのとは僕は思わない」と意見を述べています。

その折に注目されたのが、スターフライヤーのペット同伴サービス「FLY WITH PET!」です。

こちらは追加料金を支払うことで指定のケージに入る小型の犬か猫1匹を客室に持ち込めるサービスです。機内では基本最後列の窓側に飼い主とペットが隣り合って搭乗、飛行中もペットの様子を確認できます。2022年に一部路線で導入され、2024年1月15日からは国内線全路線での利用が可能となりました。

ただし「ペットの健康状態が良好であること」「鳴き声など他のお客様のご迷惑にならないよう、充分にトレーニングされていること」などが条件に含まれる他、緊急時にはペットを機内に置いて行く旨が明記されています。

それでも大切なペットと一緒に旅客機を利用できるため、年明け前には「沖縄とか一緒に行きたいなー」「利用したい」といった肯定的な反応が多数寄せられていました。

容易に結論は出せないペットの旅客機利用。ねとらぼではスターフライヤーに事故後の変化について話を伺ってみました。

●利用について「大きな増減はない」が「問い合わせや意見はいただいた」

スターフライヤーによれば、正月の事故以降も「特に利用者が増えたり減ったりといった大きな変化は無い」そうです。一方「事故後にサービスに関する問い合わせや意見はいただいた」とのこと。事故後のサービスにおける注目度が伺えます。

サービスの利用件数を聞くと、1日1件程度のペースで利用者があるようです。実際に利用した人からは「ペットを伴った移動が新幹線や車に限定されており、大変だったため助かった」「貨物室に入れられることにより、不安があったが一緒に乗れることで安心できる」といった感想をもらっているそうです。

また、他の利用者にも気持ちよく利用してもらうため、スターフライヤーではいくつかの対策を行っています。

まず予約サイト上で「ペットがいるかもしれないこと」を記載しています。さらに当日フライト前にも確認を行い、必要に応じて座席の変更を行います。また、どうしても該当機の利用が難しい場合、無料で別便に変更するなどの対応も行っています。

さらに医者、獣医師ら指導の上でアレルギー対策を徹底しています。そのため、導入以来特に大きなトラブルは発生していないそうです。また、ペット同伴サービスの利用者は客室最後部に配置されるため、機内にペットがいるのに気づかない利用者も多いそうです。

●「議論が深まることを期待」しつつ「弊社だけでの判断はできない」

今回のペットに関する議論については、スターフライヤーも認識しており「ペットと共生することについて、議論が深まることを期待している」と考えています。一方で「監督官庁の指示もあるため、弊社だけでの判断はできない」「現在は現行のルールの中で、最大限サービスを実施している」との回答をいただいています。

価値観が多様化している現代において、ペットはこれまで以上にかけがえのない存在になっています。それだけに、引っ越しや治療といったさまざまな事情からペットを遠隔地に連れて行きたいケースも増えていくでしょう。

ただし「緊急時に人命を何より尊重する」という原則の中に“ペットの命”を追加する場合、さまざまな要件を含めた議論を避けては通れません。

スターフライヤーはペット同伴サービスを実施

(出典 news.nicovideo.jp)

酒呑童子 酒呑童子

ペット同伴専用機を作ればいいのでは?動物と一緒に乗るのが苦手な人にも配慮しないとな

パストラミビーフ パストラミビーフ

議論もなにも「人命優先だろ、常識的に」と「ペットかわいそう」でずっと平行線だよ

にゅうにゅう にゅうにゅう

客室同伴OKでも国際的には緊急時は置いていかなければいけないことを知るべき

ゲスト ゲスト

緊急時に人命を優先する大前提はどうしようもない。あとはペットをどこまで優遇するかの歩み寄り。

TeU TeU

「旅客機におけるペットの扱い」でどちらにも完全に配慮するなら搭乗禁止やね。旅客機事故でペットを失うことはなくなるし、会社側も事故の時に言われることはなくなるしwin-winじゃん。

カピバラさん カピバラさん

議論も何も。人間と同等の扱いをするのか人間を優先するのか、有事に人間と同等に順番に避難させるとはならんでしょ?って議論に、実質「うーちのペットは他人の人命よりも優先させるザーマス!」と論外な択をぶっこんでるだけで。先ず会話になっとらんのよねこの件。ペットと一緒に移動する必要がどうしてもあるなら極力飛行機はやめなよってだけなのに。

通りすがり 通りすがり

そもそもペットが大切なら旅行せずに家で一緒にいてやれよ

9-128 9-128

>指定のケージに入る小型の犬か猫1匹 「うちのセントバーナードを差別するのか!」「うちの亀たんを仲間外れにするのか!」「一匹だけとか家族旅行できないじゃないか三匹の子豚!」議論が深まったり拡散したりすると次はこうなるんじゃね?

MONO MONO

「鳴き声など他のお客様のご迷惑にならないよう、充分にトレーニングされている」「混合ワクチン接種証明」「おむつ着用」「降機は最後」などの条件が付いて5万円/匹。詳しくはこちら:https://www.starflyer.jp/checkin/pet/flywithpet/

Ry Ry

非常時には結局置いていくんだが。言っておくが、非常時にすべての荷物を置いていくのは、そうしないと出口が混雑して無駄に人が死ぬからだ。ペットぐらいは持っていきたい、手荷物ぐらいは持っていきたい、それの積み重ねで死人が増える。そうならないように、荷物は全員、すべて置いていけと言っている。マニュアルは血で書かれているんだよ。

(´・ω・`) (´・ω・`)

議論が深まって客席にペットを置けるようになった場合、1席分の料金になるから。という考えですかね。

しろたぬき しろたぬき

つまり「特別なにか調査チームを組むこともせず、自然と世論が傾いた方向をもとに上層部で勝手に決めます」と。別に批判する気は一切なく、客商売やってる会社としてはそれが正しいと思う。

名無チ 名無チ

緊急時に赤ん坊と一緒に脱出する場合は脱出姿勢をとるために抱っこヒモ?みたいなので抱えたりするわけでしょ?どうしてもペットと一緒がいい人にはそれをつけてもらったらいいんじゃないかな。準備に時間かかるだろうから最後の方で脱出してもらう感じにすれば誰も文句は言わないと思う。

verlies verlies

素人同士が議論しても、現場のノイズでしかない。どうしてもやりたいなら、最低限の知識の啓蒙が前提だ。

セイヤ セイヤ

くっそ小さいカゴに入れて身動き取れない状態にして急激な気圧の変化を加えていつもと全く違う環境で数時間耐えることを強要する、これがペットをモノ扱いするなという人の「家族」に対する仕打ちなんですね

わんこ わんこ

動物アレルギーの人に配慮して「犬猫が同乗しています」というアナウンスの周知を徹底するべきなのでは? ペットやその飼い主にだけ配慮してアレルギー持ちの人への配慮が欠けているのではないかな?

ねこはんど ねこはんど

嫌なら飛行機を使うなって話。

めそ めそ

人命優先を考えてる航空会社に対して、飼い主のエゴで決まり事を変えようとしてるしか見えない。巻き込まれる他の利用者はたまったものじゃない…上の人も言ってるが、嫌なら飛行機を使わないで、自家用車でも使えばいいんだよ…

mayu5 mayu5

他人が飼ってる犬猫の命と、自分の親子供の命を同等と思っている人だけが現状に異論を唱えてくださいね。

ゲスト ゲスト

ペット同伴機の準備は絶対だ。必ず自分のペットの為なら他を犠牲にする奴等が出るから。一般機に搭乗しょうとしたら全力で批判非難だ。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事