石破茂首相が示す“風見鶏”政権の手法とは?中曽根政権から学ぶ政治戦略

石破茂首相が示す“風見鶏”政権の手法とは?中曽根政権から学ぶ政治戦略

 10月1日に首相になった石破茂氏は、衆院選挙を10月27日に実施すると表明。自民党総裁・首相に就任したとたん、総裁選中とは違うことを言い出したことで、「豹変」「変節」といわれている。だが当の石破首相の胸中は「豹変で何が悪い」という気持ちだろう。

 石破首相が旧中曽根派として初当選した当時は、中曽根内閣だった。現在では中曽根内閣の評価は高いが、中曽根康弘元首相は機をみて敏に動くことから「政界の風見鶏」と揶揄された。その政権運営を間近に見てきた者として、「風見鶏こそ、政権操縦術」というのが、石破首相の本音だろう。

 石破首相の政治人生は、1983年に木曜クラブ(旧田中派)事務員としてスタート。中曽根内閣が発足した翌年だ。その後、田中角栄元首相が、旧中曽根派の重鎮である渡辺美智雄元通産相に預ける形で1986年、鳥取全県区で当選する。

 そのため、石破首相は「本籍・田中派、現住所・政科研(旧中曽根派)」と、派閥全盛の自民党内では旧中曽根派からも旧田中派からも疎んじられた。その29歳で初当選した時の苦い経験から「永田町人脈よりも政治信条、政策」との思いを強くし、人付き合いが悪くなったといわれる。

 党内基盤が弱いことから、角栄氏の助けで成立した中曽根内閣は「直角内閣」「田中曽根内閣」と批判を受けながらも、「戦後日本の総決算」を掲げて様々な政策を成し遂げた。

 石破内閣も首相自身の党内基盤が弱いことから岸田文雄、菅義偉の両元首相の力を借りており、当時の中曽根内閣と似ている。その中で結果を出すには、「風見鶏」は大いに参考になる。

 中曽根元首相は「風見鶏」について、

「風見鶏というのは悪くない。というのも、足は固定しているんだ。しかし、体の上だけが風で動いている。内外の状況によって対応が異なっているというのは、政治として当たり前のことなんですよ」

 と語っている。石破首相にとって、これは金言だろう。

(健田ミナミ)

アサ芸プラス

(出典 news.nicovideo.jp)

𠮷川晃司のコメント

石破首相の「豹変」ぶりには失望する声が少なくないようですね。総裁選中に掲げた姿勢と、就任後すぐに示された方針があまりにも異なるため、「変節」と揶揄されても仕方がないかもしれません。中曽根元首相のように状況に応じて柔軟に対応する「風見鶏」の姿勢を尊重する一方で、石破首相の対応は一貫性に欠けるように見え、誠実さが問われる場面もあります。

政権運営において、柔軟な姿勢は重要かもしれませんが、信頼を損なうような変わり身には懸念が残ります。政治信条を大切にしつつ、国民との約束を守る姿勢も必要であり、そのバランスをどのように取っていくのか、今後の動向に注目が集まります。

<このニュースへのネットの反応>

風見鶏と言われた中曽根元総理には『原発政策の推進』『日米同盟の強化』という軸があったけど、そういう軸すら持たない石破氏は風見鶏にすらなれないでしょ。某ネットニュース番組で政策があだ名のゲルの様だと指摘されていたけど、足元も定まらずフラフラグニャグニャしている、石破氏に対する上手い例えだと思ったよ。

紙風船、朝改暮令といったほうがいい人。誰にも信用されない見本にはなれるかな

風見鶏は風に吹かれて向きは変わっても、軸があるのでその場から動く事はない。でも石破の場合は軸も無いから糸が千切れた凧、あるいは波間を漂ってる脳無しのクラゲみたいなもん。風見鶏ですらない上に味方を背後から撃つなんて事もするからな、ぶっちゃけ党議員として追放レベル

>mutchie それは自分も思ったよ。本名からのあだ名かと最初思ったけど、マジで不定型なんよな中身が。(あだ)名は人を表すもんだな、って思い始めた最近

風見鶏?風に流されるだけの糸の切れた凧じゃなくて?

こいつ多分風が吹いた方向に向くことすらしないからただ立ってるだけの棒だゾ

風見鶏で全然構わないよ。ただ問題は本当に風向き通りの方向を向いてるかどうかだ。

ところで総裁選時にこれみよがしに着用したブルーリボンバッジはもう用済みっスかね???

その時の状況に応じた方策とるのは臨機応変と言って、軸がなく吹かれるままにコロコロ方向変える風見鶏とは別のものです。そして、ドンだけ風吹かせても日本人の向かいたい方向と別を頑なに向き続ける石破は風見鶏ですらありません。単に素行や言論がぶれてるだけです

風向きガン無視の風見鶏とか不良品じゃねーか

鳩ポッポ「それなら俺は鳥類の王だ」

皆さん、的確に分析・認識しすでにコメントされておりますが、要約すると「風見鶏には軸があり風の流れに沿う能力があるが、こいつには軸が無く風の流れに沿う能力も無い風見鶏と比べるのもおこがましい何か」というのが事実であり結論。

風が読めるんならいいんだけどね…

もう石破だけがどうこういう問題じゃないのよな。こいつを選んだ自民党がゲル状の汚物なんよ。

総裁選前→裏金議員は要らない 総理になって→裏金議員は原則公認する これもう風すら見てないでしょ

風上(岸田)ばかり気にする風見鶏など必要無いわ。総裁選以降、言動が180度変わりまるで第二次岸田政権の開幕じゃねーか。

「高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対処」ですかね?まあさも石破氏がそう思ってるように勝手な記事書いてるマスコミも、「卿らの羞恥心はどの方角を向いていたのか」なんだが

手のひらをくるくる返す政権のどこを信用しろと?風見鶏ですらないわ

テメエは風見鶏じゃないだろうがチョンに首ったけのゴミが

一匹狼が慣用句的な意味では無く、現実の方で意味であることが露呈した

世論という風向きも読めないのに風見鶏?笑わせんなよ。

方針変更ってのは説明できないとダメなんやで(*´・ω・`)

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事